fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
ZERO
2013-10-18-Fri  CATEGORY: つれづれ
昼休みに外へご飯を食べに行った上司から、お土産をもらいました。





写真





そういえば、UCCコーヒーさんがこんなイベントやってましたよね。ついにコンビニで見なかったのですが、たまたま入ったコンビニで1個だけこの52型があったそうです。





写真





やっぱりレシプロ機は美しい





個人的には是非とも343空の「紫電」が欲しかったのですが……缶コーヒーに付いているのを見たのもこれが初めてだったので、欲しい! どころの騒ぎではなく。





52型とは全く関係なのですが、12月20日発売のコマンドマガジン114号は「珊瑚海海戦」がテーマでしたね。零戦の活躍が著しかった時代なので、その「前触れ」として私の前に現れたのかも……って、違うか。





●アナログゲームショップでは、現在「大・感・謝・祭」を開催中! 詳細は→コチラから
スポンサーサイト



トラックバック0 コメント0
わーい!!
2012-10-20-Sat  CATEGORY: つれづれ
写真






ゲームマーケット用に100枚程作ってもらいました。





「2012年ゲームマーケット秋」には出店予定で、私も会場に行く予定です。会場で配りたいと思いますので、欲しい方は(なんていないと思いますが?)声をかけて下さいね〜。





●アナログゲームショップは→コチラから
トラックバック0 コメント2
お誕生日
2012-10-16-Tue  CATEGORY: つれづれ
昨日、10月15日はお誕生日でした。





サプライズは会社の同僚たちからありまして……↓こんな素晴らしいものをプレゼントでもらいました!!





写真





Fujimiのプラモデルですよ! 久しぶりだなぁ……プラモデルなんて手にするの。





早速自宅に持ち帰って時間のある時に作ってみようと思います。完成したら写真でも撮って、↓コレと一緒に飾っておきます。





wgj13.jpg





熊本城と言えば、コレですもんね(笑)。





●アナログゲームショップでは現在、秋の大・感・謝・祭イベント開催中!! 店舗は→コチラから

トラックバック0 コメント0
デケーーー!!!
2012-10-13-Sat  CATEGORY: つれづれ
店舗のイベントもやっと1週間が過ぎ、一息入れたいところですがこれからまだまだやらねばならないことが沢山あります。





最近、疲れた顔で家に帰っていたこともあり、家の者が気を遣ってくれたのでしょう。





「テーブルの上に〈甘いもの〉が置いてあるよ〜」






というので、ちょっとは疲れが取れるかな? と、居間の方へ……すると、























写真





な、なんぢゃこりゃ(笑)。





あんこの量が尋常ではありませんよ……。





写真





↑側面からみたら、もはや、あんこの固まり!!! 





もちろん、美味しゅういただきましたが(笑)。





●アナログゲームショップは→コチラから

トラックバック0 コメント0
ちょっとした旅行記
2012-10-09-Tue  CATEGORY: つれづれ
この連休に信州は上田に寄るチャンスがあったので、ついでに上田城へ行ってきました。





ueda1.jpg





↑極力、人のいない所へ移動して写真をぱちり。





ueda2.jpg






↑城の北東角の掘なのですが、ちょっと変わっていることに気付かれたでしょうか? 掘の形が本丸側へ凹んでいるんですよね。どうも、「鬼門」の方角なので形を変えたという説があるそうです。なるほどね。





ueda3.gif





↑城の東側から駐車場へ入る「二の丸橋」の写真。絵文字が刻まれているのですが、これで「にのまるはし」と読むのですが……解りますか?





○が2つで「にのまる」、ハの字がカタカナの「は」、縦に並ぶ●点と下の半円を合わせて、カタカナの「し」と読ませている訳ですね。





なるほど……勉強になりました。





●アナログゲームショップは現在「秋の大・感・謝・祭」開催中!! 店舗へは→コチラから
トラックバック0 コメント0
<< 2023/06 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.