最近、旅行記ばかり載せているので、たまにはゲームど真ん中な話題を。
『Wings of warミニチュアセット〈Balloon Buster〉』が手に入ったこともあり、久しぶりに『Wings of War』をプレイしてみたいなぁという欲求が。
そういえば、今回発売になったミニチュアシリーズもこれで4シリーズ目なんですよねぇ……。この気球モデルが届いた時には「是非ミニチュアを使って壮大な空中戦をしたいですねぇ」なんて同僚と言ってましたが、なかなかどうして時間と場所がないんですよねぇ。
ということで、新しいミニチュアも手に入ったことですから、『Wings of War Burning Drachens』の中に入っているシナリオで気球が登場する「ソロプレシナリオ」をプレイすることに。まぁ、ソロで我慢しようかなぁということで落ち着きました……ぐすん。
折角ですし、この機会に「高度ルール」を加えた上級者向け(?)のルールを採用しようかと。シナリオ自体、気球を破壊するだけの任務ですし、対空砲は出てくるもののそんなに難しくないシナリオですからこのくらいしとかなくちゃね~。
しかし、高度ルールの使用なんて久しぶりだなぁ。ええとルールってどんなものだっけ?
ふむふむ……
立体的な動きができるし、意味なくインメルマンターンやスプリットSなんかやってみたりしてね~(笑)。
ということで準備開始。
シナリオに従って、まずはドイツ軍の気球や対空砲・対空機銃をセットアップ。

う~ん……気球のミニチュア2つを使うとは、なんて剛気な(笑)。

デカール張りたいけど、どちらの陣営でも使えるように我慢我慢。こり始めたら、2個の気球じゃ足りなくなってしまいますからね。
次に準備するのは、連合軍のNIEUPORT戦闘機。『Burning Drachens』のシナリオではNIEUPORT17を使えと書いているのですが、折角ロケット弾頭搭載のミニチュアがあるので、ここは敢えてNIEUPORT16を使用することに。

この2つの機体ですが、比較すると若干NIEUPORT16が性能的な低さを感じてしまいます。機体の耐久力や高度、速度に関して遅いイメージが(矢印の伸びが弱い)。

まぁ、(ことあるごとに言ってますが)ソロシナリオだし、機体性能の劣勢は腕前でカヴァーすればいいかなぁ(笑)。
では、早速プレイ開始! と行きますか。
【その2へ つづく】
●アナログゲームショップは→コチラから
『Wings of warミニチュアセット〈Balloon Buster〉』が手に入ったこともあり、久しぶりに『Wings of War』をプレイしてみたいなぁという欲求が。
そういえば、今回発売になったミニチュアシリーズもこれで4シリーズ目なんですよねぇ……。この気球モデルが届いた時には「是非ミニチュアを使って壮大な空中戦をしたいですねぇ」なんて同僚と言ってましたが、なかなかどうして時間と場所がないんですよねぇ。
ということで、新しいミニチュアも手に入ったことですから、『Wings of War Burning Drachens』の中に入っているシナリオで気球が登場する「ソロプレシナリオ」をプレイすることに。まぁ、ソロで我慢しようかなぁということで落ち着きました……ぐすん。
折角ですし、この機会に「高度ルール」を加えた上級者向け(?)のルールを採用しようかと。シナリオ自体、気球を破壊するだけの任務ですし、対空砲は出てくるもののそんなに難しくないシナリオですからこのくらいしとかなくちゃね~。
しかし、高度ルールの使用なんて久しぶりだなぁ。ええとルールってどんなものだっけ?
ふむふむ……
立体的な動きができるし、意味なくインメルマンターンやスプリットSなんかやってみたりしてね~(笑)。
ということで準備開始。
シナリオに従って、まずはドイツ軍の気球や対空砲・対空機銃をセットアップ。

う~ん……気球のミニチュア2つを使うとは、なんて剛気な(笑)。

デカール張りたいけど、どちらの陣営でも使えるように我慢我慢。こり始めたら、2個の気球じゃ足りなくなってしまいますからね。
次に準備するのは、連合軍のNIEUPORT戦闘機。『Burning Drachens』のシナリオではNIEUPORT17を使えと書いているのですが、折角ロケット弾頭搭載のミニチュアがあるので、ここは敢えてNIEUPORT16を使用することに。

この2つの機体ですが、比較すると若干NIEUPORT16が性能的な低さを感じてしまいます。機体の耐久力や高度、速度に関して遅いイメージが(矢印の伸びが弱い)。

まぁ、(ことあるごとに言ってますが)ソロシナリオだし、機体性能の劣勢は腕前でカヴァーすればいいかなぁ(笑)。
では、早速プレイ開始! と行きますか。
【その2へ つづく】
●アナログゲームショップは→コチラから
スポンサーサイト