……兵達が夢のあと
なんて感傷的な句が思いつく画像。

ご無沙汰しております、、、、。
ブログの更新を怠ってしまいまして申し訳ありませんでした。
上記の画像ですが、6月20日(月)に発売予定の
「ウォーゲーム日本史第10号」付録、『源平合戦─寿永の乱─』の
テストに使われたカードの一部です。
既に印刷に入っており手を離れていますが、倉庫を整理していたら大量のテストに使用したカードが出てきました。結構処分したと思ったんだけどなぁ……。
↓これもテスト版。

ご存じかもしれませんが、6月12日に開催される「ゲームマーケット2011」にて、
『ウォーゲームハンドブック2011』と同じく部数限定で先行発売の予定です。
催しに参加される方は、現地でご覧下さい。
今回も縁あってゲームの制作を私がさせていただいたこともありますので、『源平合戦─寿永の乱─』の中身については、コチラのブログにて順次お知らせしていこうかと思います。
●アナログゲームショップは→コチラから
なんて感傷的な句が思いつく画像。

ご無沙汰しております、、、、。
ブログの更新を怠ってしまいまして申し訳ありませんでした。
上記の画像ですが、6月20日(月)に発売予定の
「ウォーゲーム日本史第10号」付録、『源平合戦─寿永の乱─』の
テストに使われたカードの一部です。
既に印刷に入っており手を離れていますが、倉庫を整理していたら大量のテストに使用したカードが出てきました。結構処分したと思ったんだけどなぁ……。
↓これもテスト版。

ご存じかもしれませんが、6月12日に開催される「ゲームマーケット2011」にて、
『ウォーゲームハンドブック2011』と同じく部数限定で先行発売の予定です。
催しに参加される方は、現地でご覧下さい。
今回も縁あってゲームの制作を私がさせていただいたこともありますので、『源平合戦─寿永の乱─』の中身については、コチラのブログにて順次お知らせしていこうかと思います。
●アナログゲームショップは→コチラから
スポンサーサイト
| ホーム |