6月だからなのかという訳では無いでしょうが、最近「ノルマンディ上陸作戦」関係のゲームが頻繁に海外からリリースされているような気がします。

本日6月24日(水)の夕方に、今まで在庫切れを起こしていた『JUNE'44』が久々入荷。エキスパンションセットの『AUGUST'44』も登場していますので、この機会に是非両方ご検討いただければと思っております。

マップの広さも連結してフルマップに収まる程度なので、是非連結プレイを挑戦して欲しいですね。
ところで、「ノルマンディ」のお話し。先にもちょこっと書きましたが、ノルマンディ関係のゲームと言えば、近日中にこんなものを店舗にアップ予定。

【BoardGameGeekより】
先日、当店でも数量限定で『アドバンスト・トブルク』版の同テーマエキスパンション『Bloody Omaha: D-Day 1944 』を販売しましたが、今回はASL版のオマハビーチを題材にしたエキスパンション。このゲームも『Bloody Omaha: D-Day 1944 』と同じくとてつもなくなが~いビーチマップが。
今年は、西部戦線ものが海外でちょこちょこリリースされそうな予感がするのは、私だけなのでしょうか。
●アナログゲームショップはこちらから

本日6月24日(水)の夕方に、今まで在庫切れを起こしていた『JUNE'44』が久々入荷。エキスパンションセットの『AUGUST'44』も登場していますので、この機会に是非両方ご検討いただければと思っております。

マップの広さも連結してフルマップに収まる程度なので、是非連結プレイを挑戦して欲しいですね。
ところで、「ノルマンディ」のお話し。先にもちょこっと書きましたが、ノルマンディ関係のゲームと言えば、近日中にこんなものを店舗にアップ予定。

【BoardGameGeekより】
先日、当店でも数量限定で『アドバンスト・トブルク』版の同テーマエキスパンション『Bloody Omaha: D-Day 1944 』を販売しましたが、今回はASL版のオマハビーチを題材にしたエキスパンション。このゲームも『Bloody Omaha: D-Day 1944 』と同じくとてつもなくなが~いビーチマップが。
今年は、西部戦線ものが海外でちょこちょこリリースされそうな予感がするのは、私だけなのでしょうか。
●アナログゲームショップはこちらから
| ホーム |