今月11月30日(月)発売予定の『日露戦争』の続報。
現在予約受付中につき、ご検討中の方はお早めにご注文下さいね。
ところで、昨日のこと。
編集部にマップの見本が届いたようです。なので早速見せてもらいました。何たって、『日露戦争』はエポック時代のものをかなりプレイした人なので、どういう風に仕上がっているか興味津々。

マップはフルマップ(A1判)より大きいので、机の上じゃ全景が撮り辛いと思い、お願いしてロッカーに貼り付けて撮影してみました。
ところがここで問題が。
マップの折り方に関して、現状のままでは折り目が多くなってしまいます。こうなると、マップ上に駒を置いた時に微妙に都合がよろしくありません。
ということで、編集部の方から大至急で折り方について印刷所へ指示が飛んだみたい。
縦横4×4の折り方が完成版は縦横4×3に変更になるはずです。少しでも折り目が少ない方が、ゲームのプレイ環境を良くするはずですからね。
ということで、『日露戦争』は30日(月)の発売です。それまでお楽しみにお待ち下さいね。
●アナログゲームショップはこちらから
現在予約受付中につき、ご検討中の方はお早めにご注文下さいね。
ところで、昨日のこと。
編集部にマップの見本が届いたようです。なので早速見せてもらいました。何たって、『日露戦争』はエポック時代のものをかなりプレイした人なので、どういう風に仕上がっているか興味津々。

マップはフルマップ(A1判)より大きいので、机の上じゃ全景が撮り辛いと思い、お願いしてロッカーに貼り付けて撮影してみました。
ところがここで問題が。
マップの折り方に関して、現状のままでは折り目が多くなってしまいます。こうなると、マップ上に駒を置いた時に微妙に都合がよろしくありません。
ということで、編集部の方から大至急で折り方について印刷所へ指示が飛んだみたい。
縦横4×4の折り方が完成版は縦横4×3に変更になるはずです。少しでも折り目が少ない方が、ゲームのプレイ環境を良くするはずですからね。
ということで、『日露戦争』は30日(月)の発売です。それまでお楽しみにお待ち下さいね。
●アナログゲームショップはこちらから
| ホーム |