JWC版『日露戦争』も発売から半月が経ちましたが、既にプレイしていただけたでしょうか?
発売前にyoutubeにアップしました動画も各方面からご好評頂きました。ご覧になられていない方もいらっしゃるかもと思いまして↓からご覧いただけるようになっております。よろしかったらご覧下さい。
※再生ボタンを押すとムービーを見ることができます。
ムービーには音声がありますので視聴の際はご注意ください。
ところで、この『日露戦争』には私、結構な思い入れがありまして。
あまりプレイされていない(と私が耳にするだけなのかもしれませんが……)と言われている「海軍上級ルール」がとても大好きでして、プレイする際、時間が許すならば必ず上級ルールでプレイしていました。
その理由の一つはロシア海軍・旅順艦隊に戦艦ペトロパブロフスクが登場することがあります。名将マカロフと共に機雷で沈んだ不運な戦艦で、日露戦争を扱うゲームであまり登場する機会が見られない艦船が登場するから、という理由だけなのですが、日本海軍の立場で言うならば、同じく機雷で沈んだ八島・初瀬が登場するのも魅力だったりします。
旅順港からロシア艦隊が打って出て、「黄海の海戦」になることはこのゲームではあまりないことなのですが、ペトロパブロフスクや八島・初瀬が艦列に並んでいる海戦は、やはり見物と言える場面じゃないかと思うのです。
更に言うと、ウラジオ艦隊も基本ルールより強力な通商破壊ルールを使用できるので、やることの少ないロシアプレイヤーにとっては楽しみが増えるルールだったりします。
久々にプレイしてみたいと思いながら、新版であるこの作品はまだプレイしていません。「坂の上の雲」の第1部がやっている内に一度はプレイしてみたいなぁと思うのですが、さて。どうなることか?!
●アナログゲームショップでは「a-game shop 大・感・謝・祭」が開催中! 詳細は→ココから
発売前にyoutubeにアップしました動画も各方面からご好評頂きました。ご覧になられていない方もいらっしゃるかもと思いまして↓からご覧いただけるようになっております。よろしかったらご覧下さい。
※再生ボタンを押すとムービーを見ることができます。
ムービーには音声がありますので視聴の際はご注意ください。
ところで、この『日露戦争』には私、結構な思い入れがありまして。
あまりプレイされていない(と私が耳にするだけなのかもしれませんが……)と言われている「海軍上級ルール」がとても大好きでして、プレイする際、時間が許すならば必ず上級ルールでプレイしていました。
その理由の一つはロシア海軍・旅順艦隊に戦艦ペトロパブロフスクが登場することがあります。名将マカロフと共に機雷で沈んだ不運な戦艦で、日露戦争を扱うゲームであまり登場する機会が見られない艦船が登場するから、という理由だけなのですが、日本海軍の立場で言うならば、同じく機雷で沈んだ八島・初瀬が登場するのも魅力だったりします。
旅順港からロシア艦隊が打って出て、「黄海の海戦」になることはこのゲームではあまりないことなのですが、ペトロパブロフスクや八島・初瀬が艦列に並んでいる海戦は、やはり見物と言える場面じゃないかと思うのです。
更に言うと、ウラジオ艦隊も基本ルールより強力な通商破壊ルールを使用できるので、やることの少ないロシアプレイヤーにとっては楽しみが増えるルールだったりします。
久々にプレイしてみたいと思いながら、新版であるこの作品はまだプレイしていません。「坂の上の雲」の第1部がやっている内に一度はプレイしてみたいなぁと思うのですが、さて。どうなることか?!
●アナログゲームショップでは「a-game shop 大・感・謝・祭」が開催中! 詳細は→ココから
| ホーム |