fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
スポンサーサイト
-----------  CATEGORY: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『OKKO, Yakuza Hazu Akai』について
2009-04-08-Wed  CATEGORY: ゲーム
okko_3.gif

2日前に書いたブログの記事の続報です。

『OKKO』の続編がでるのですが、ざっとその内容をお知らせします。ここで書くということは、もちろんアナログゲームショップでも販売を予定していることを意味します。

ということは、日本語訳もつけるということですね。頑張ろ。

ところで、今回のセットについて。タイトルをみていただいて解るように「アカイ」というヤクザの親分とその手下たちの追加キャラクターセットみたいです。『OKKO』の基本セットには「悪魔斬り」(Demon Hunters)と「邪悪なものども」(Evil Creatures)、「中立」に勢力が分かれているのですが、今回のセットは全て「中立」に分類されるキャラクターのみが入っております。

『OKKO』をご存じない方もいらっしゃるので簡単に説明しますと、対戦する勢力は「悪魔斬り」「邪悪なものども」に分かれています。各シナリオには状況に応じて「編成ポイント」が準備されており、そのポイント(「銭〈ゼニ〉ポイント」と呼びます)を分配することでキャラクターを購入します。

自分の勢力からキャラクターを選ぶのですが、唯一「中立」からもキャラクターを選ぶことができるのです。ということは、今回のセットを足すことで、アカイ一家の協力も得られるようになる、というのが目的になります。より幅の広い『OKKO』の世界をこれで楽しむことができるという訳。

このゲームの面白さというと、チャンバラの雰囲気が遺憾なく発揮されているゲームシステムが挙げられます。斬るか斬られるか、一刀両断な雰囲気がゲームで再現されているのですが、なかなか相手を仕留めることができず、刀を合わせ続けるところがなんともバランス良くできているのです。

是非とも一度はプレイしてみてくださいね。

なお、今回発売予定の『OKKO, Yakuza Hazu Akai』には、公式サイト上に公開されているシナリオ『LITTLE FLOWER―ACT 3』の訳文をつけますのでお楽しみに~。

●アナログゲームショップはこちらから

トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/06 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。