
食べながら仕事していますよー。
99円で売っていたので、ついつい買ってしまいました。
小さい頃から黒砂糖菓子が大好きで、特に黒棒はおやつによく食べた記憶が。
ところで、ブログをご覧の方の中に、「げたんは」というお菓子で「ああ、あれかぁ」と思える人がどのくらいいるのでしょうか? 私、母の実家が九州は熊本、妻の実家が九州は鹿児島なので「げたんは」は幼少の頃から聞き覚えはあるのですが。
もち、お菓子ですよ。
また他に、食べ物で懐かしいなぁ、と思えるものの中に
「マルタイラーメン」とか「いきなりだんご」とか「ご飯の友」とかがあるんですけど、、、どのくらい通じるんでしょうか?
あ、ちなみに、「いきなりだんご」を「いきなりダゴン」とか読み違えるとクトゥルフ的な代物に変化するので要注意です(笑)。
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |