来たよ。来ました!!
昨日、某有名海外ボードゲームサイトを見ていた時のこと。
BoardGameGeekより
そうそう。
発売のアナウンスがあってどれだけ経ったでしょうか……。
そろそろ出るのかなぁ。
99艦爆や97艦攻も登場するんですよ、このセットには。
おや……!?
おぉ!! これも遂に出るんだ!!!
BoardGameGeekより
『Wings of War』のミニチュアはもう3シリーズ出ているのですが、遂に第二次大戦の戦闘機が登場ですか!!
やっぱりミニチュアがあればさらに盛り上がるゲームですからねぇ……(涙)。嬉しい限りです。
ええと……おや? こりゃ何かな??
BoardGameGeekより
『Wings of War』に新作品登場ですか!? ブースターでもう終わりと思っていたんですが……遂に気球が登場ですね。
『Burning Drachens』でちょっとしたルールは追加されていたのですが、この様子じゃ、完全なルールとして入り、カードとして気球が登場するのかもしれませんね。
楽しみが増えました。
このシリーズ、簡単に空中戦が楽しめるというメリットがあり、アナログゲームの経験が少ない人にもハードルが低いゲームだけに人気を博しております。しかも、結構リアルな空中戦が楽しめることもあり、一度は是非プレイしていただきたいゲームの1つですね~。
ちなみに、『Wings of War』シリーズはアナログゲームショップで一押し商品となっております。こちらから是非ご覧ください!!
昨日、某有名海外ボードゲームサイトを見ていた時のこと。

そうそう。
発売のアナウンスがあってどれだけ経ったでしょうか……。
そろそろ出るのかなぁ。
99艦爆や97艦攻も登場するんですよ、このセットには。
おや……!?
おぉ!! これも遂に出るんだ!!!

『Wings of War』のミニチュアはもう3シリーズ出ているのですが、遂に第二次大戦の戦闘機が登場ですか!!
やっぱりミニチュアがあればさらに盛り上がるゲームですからねぇ……(涙)。嬉しい限りです。
ええと……おや? こりゃ何かな??

『Wings of War』に新作品登場ですか!? ブースターでもう終わりと思っていたんですが……遂に気球が登場ですね。
『Burning Drachens』でちょっとしたルールは追加されていたのですが、この様子じゃ、完全なルールとして入り、カードとして気球が登場するのかもしれませんね。
楽しみが増えました。
このシリーズ、簡単に空中戦が楽しめるというメリットがあり、アナログゲームの経験が少ない人にもハードルが低いゲームだけに人気を博しております。しかも、結構リアルな空中戦が楽しめることもあり、一度は是非プレイしていただきたいゲームの1つですね~。
ちなみに、『Wings of War』シリーズはアナログゲームショップで一押し商品となっております。こちらから是非ご覧ください!!
| ホーム |