fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
やっぱ、クルスクでしょ。
2010-06-17-Thu  CATEGORY: ゲーム
本日は『箱館戦争』から少し離れてコマンドマガジン93号の話題を。

第二次世界大戦と言えば、やはり東部戦線に人気が集中するようですね。今回の号は、特にテーマ的にみてもビッグタイトルのクルスクと聞けば興味がさらに増す訳ですが、逆に食傷気味になる人もいるのかも?

「だって『クルスク』ってタイトルからして、陣地前の押し合いへし合いだけじゃないの?」と。

ところが、今回の『ドライブ・オン・クルスク』は、ちょっと違うようなのです。

cm93_11.jpg

↑この画像を見て下さい。煽りの文句からわかりますように、今回の作品はグローバルに本作戦を捕らえてプレイヤーがいくつかの選択肢を選べるようになっているようです。

ご存じの方は多いと思いますが、本作はS&T誌に掲載された作品のライセンス版になります。

st253.gif

↑当店舗でも販売した253号の表紙ですね。その時のコンポーネントは↓こんな感じです。

st253_1.jpg

↓コチラは今回のコマンド93号版です。

100614_0940~01

ツィタデレ作戦をテーマにしていますが、シミュレートしているのは「1943年夏の東部戦線南部戦域全体」で、ドイツ軍、ソ連軍プレイヤーとも戦略的思考を求められます。史実通りクルスクを目指すのか、それとも……?

過去のS&Tに掲載された旧作『クルスク』のリメイクではありますが、実際はタイ・ボンバ氏の完全オリジナル作品と言えます。大局的な判断と、プレイヤーの作戦的手腕が問われる骨太なゲーム。様々な作戦を試せるのでリプレイアビリティも高く、3作の中で最も完成度の高いゲームと言えるでしょう。

是非、自らの手腕で歴史を動かしてみて下さい!!

●コマンドマガジン93号、予約受付中!! →コチラから

トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/12 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.