昨日から↓こんな商品や

【商品フォームは→コチラから】
↓こんな商品を販売開始しています。

【商品フォームは→コチラから】
で、第一次世界大戦をテーマにしたWings of War Booster Pack 『Hit and Run & Crossfire』セットにですね……

↑こんな機種が入っております。
英国の複座戦闘機として名をはせたブリストルF2B(BRISTOL F2B)なのですが、機体の塗装とマークが気になります。
これって……日の丸? いや、オランダってこんなマークだったかな??
とは言うものの、活躍当初のブリストルは多分オランダで使用されていないのでは、、、という情報にたどり着いたのです。もちろん、日本には輸入されていませんし、ブリストルと中島飛行機が関わり合うのは少し後のお話し。
Wings of warシリーズには航空機カードにパイロットが記載されており、どの所属のものか大体推測できるのですが、実はこのカードのパイロットは「unknown」と記されていたのです。
とほほ……。
と言う訳で、このブリストル戦闘機の国籍をご存じの方は、お知らせいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
●アナログゲームショップは→コチラから

【商品フォームは→コチラから】
↓こんな商品を販売開始しています。

【商品フォームは→コチラから】
で、第一次世界大戦をテーマにしたWings of War Booster Pack 『Hit and Run & Crossfire』セットにですね……

↑こんな機種が入っております。
英国の複座戦闘機として名をはせたブリストルF2B(BRISTOL F2B)なのですが、機体の塗装とマークが気になります。
これって……日の丸? いや、オランダってこんなマークだったかな??
とは言うものの、活躍当初のブリストルは多分オランダで使用されていないのでは、、、という情報にたどり着いたのです。もちろん、日本には輸入されていませんし、ブリストルと中島飛行機が関わり合うのは少し後のお話し。
Wings of warシリーズには航空機カードにパイロットが記載されており、どの所属のものか大体推測できるのですが、実はこのカードのパイロットは「unknown」と記されていたのです。
とほほ……。
と言う訳で、このブリストル戦闘機の国籍をご存じの方は、お知らせいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |