本日お休み。自宅でだらだらと。
家の仕事を済ませてちょこっと時間があったので、ぼ~っと頭の中で整理をしながら久しぶりにゲームでも作ってみようかと思いました。
ええと……ここはこうして、あそこはああして。
昨日、職場の上司にお願いしていたある画像を送ってもらい、さあて、アイデアをまとめるぞ! と思った途端に、睡魔が襲ってき……まし……たzzz。
元々趣味でゲームのアイデアをまとめることはいくつかあったのですが、職場の環境が変わった途端に、実際に形にしなくちゃいけないなぁという良い意味での強迫観念に駆られるように。しかも、単にアイデアをだらだらまとめるのではなく、スマートによりシンプルにまとめることを心がけながら自分に制限を加えて形にするようにしています。
もちろん、表に出す気は毛頭ありませんし、そんな出来の良い大それたモノではありませんから、このまま自己満足で終わるのでしょうが、頭の体操にはもってこいですね。最近、自分の中でマイブームな創作ゲームシステムがありますんで、それを色々な状況にはめ込んで試しています。
サイズを小さく、コマ数を出来る限り20個以下、ルールはシンプルに、アナログゲーム独特の思考を有しながら、歴史ボードゲームを目指すこと。
皆さんも好きなジャンルやゲームってあると思いますけれども、「こんなゲームあったらなぁ」と思ったら、紙と鉛筆を準備してトライするのは良いかもしれませんね。楽しいひとときが過ごせるかも、です。
家の仕事を済ませてちょこっと時間があったので、ぼ~っと頭の中で整理をしながら久しぶりにゲームでも作ってみようかと思いました。
ええと……ここはこうして、あそこはああして。
昨日、職場の上司にお願いしていたある画像を送ってもらい、さあて、アイデアをまとめるぞ! と思った途端に、睡魔が襲ってき……まし……たzzz。
元々趣味でゲームのアイデアをまとめることはいくつかあったのですが、職場の環境が変わった途端に、実際に形にしなくちゃいけないなぁという良い意味での強迫観念に駆られるように。しかも、単にアイデアをだらだらまとめるのではなく、スマートによりシンプルにまとめることを心がけながら自分に制限を加えて形にするようにしています。
もちろん、表に出す気は毛頭ありませんし、そんな出来の良い大それたモノではありませんから、このまま自己満足で終わるのでしょうが、頭の体操にはもってこいですね。最近、自分の中でマイブームな創作ゲームシステムがありますんで、それを色々な状況にはめ込んで試しています。
サイズを小さく、コマ数を出来る限り20個以下、ルールはシンプルに、アナログゲーム独特の思考を有しながら、歴史ボードゲームを目指すこと。
皆さんも好きなジャンルやゲームってあると思いますけれども、「こんなゲームあったらなぁ」と思ったら、紙と鉛筆を準備してトライするのは良いかもしれませんね。楽しいひとときが過ごせるかも、です。
| ホーム |