fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
スポンサーサイト
-----------  CATEGORY: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『ウォーゲーム日本史』情報
2010-12-07-Tue  CATEGORY: ゲーム
12月20日(月)発売の『ウォーゲーム日本史第8号:志士の時代 幕末ボードゲーム』の予約注文フォームが、昨日から店舗にアップしております。よろしければご覧下さい~。

【予約フォームは→コチラから】

ところで、ウォーゲーム日本史の予約が始まると、新刊の紹介動画が毎回制作されます。今回の『志士の時代 幕末ボードゲーム』も既に紹介動画がアップされていまして、店舗のトップページへ行きますと……

ag_top.jpg

↑こんな感じになっております。

youtubeに動画はアップされておりまして、今までの動画をご覧になりたい方は→コチラからご覧下さい。『日露戦争』『オカエリナサイ はやぶさ君』の動画もありますよ~。

ところで、皆さんは「ウォーゲーム日本史」のwebサイトってご覧になられたことはありますか?

wgj_top.jpg

新刊発売前には結構頻繁に更新されているのですが、昨日新刊情報とは別にニュースがひとつ。

そう、『長篠・設楽原合戦』のVASSALモジュールが遂にアップされたのです!!

で、早速ダウンロード。

vassal_n.jpg

これで私も、対戦相手を捜すことができます……(涙)。

今回の『長篠~』ですが、VASSALでの対戦経験はまだありませんが、かなりVASSALに向いたモジュールなのではないかと思っています。コマ数も適当にありますし、プレイ時間も元々短いですから。

このモジュールで、もっともっと多くの人が対戦でプレイできる機会が増えることを望みたいですね~。

●アナログゲームショップは→コチラから

トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/06 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。