fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
今日は何の日!?
2011-07-14-Thu  CATEGORY: ゲーム
7月14日は「ひまわり」の日だそうです。

















ひまわり、の日?

















1977年7月14日、気象衛星の「ひまわり」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた日。

















なるほど、ひまわりの日ですね。

















ところで、宇宙開発もののゲームと言えば、最近では↓これが有名ですね。一度プレイしてみたいのですが……そんな機会も訪れず、近くにゲームを持っている人も見あたりません(泣)。

pic947452_md.jpg
【BoardGameGeekより「High Frontier + Expansion」】

宇宙もののゲームと言えば、うちの店舗でも↓こんなハガキゲームを配布した事もありました。多分、探査衛星はやぶさをテーマにしたアナログゲームとしては一番早かったと記憶するのですが……記憶違いかな?

SH3F01230001.jpg
【ゲームのルール説明動画は→コチラから(youtubeに繋がります)】

















ええと、何の話しだっけ? 

















ああ、「ひまわり」だった。

















で、「ひまわり」と言えばソフィア・ローレンが主演した映画「ひまわり」を思い出すのです。



(うん、かなり唐突ですね、、、ゴメンナサイ)



中学2年生の時、担任に勧められて観た映画でした。

この映画のストーリー上、鍵となる「戦争」は、まさに第二次世界大戦の東部戦線なのですよね。

で、東部戦線テーマのゲームと言えば、かなりベタなこじつけで↓これも好評を頂いております。

cm99.jpg
【コマンドマガジン99号は→コチラから】

8月20日は記念すべきコマンドマガジン100号が登場。その1つ前の号ということも好評の要因かもしれませんね。

コマンドマガジン編集部も、現在編集作業でおおわらわです。100号記念の付録特典もあるようなので、楽しみに待っておきましょう!

●アナログゲームショップは→コチラから
トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/12 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.