北アフリカ戦のゲームは、結構好きな私。
その昔↓『砂漠の狐』とか

【BoardGameGeekより】
↓『ドイツアフリカ軍団』とか

【BoardGameeGeekより】
よくプレイしました。
あ、変わり種(?)と言えば、『北アフリカ/中東戦域』とか『地中海キャンペーン』なんでのも持っていますが……プレイした記憶がありません(笑)。
ところで、最近(といってもかなり経ってしまいましたが)出た北アフリカもののゲームと言えば↓これでしょうか?

【商品ページは→コチラから】
実写画像版として登場した作品は、限定発売の商品となっております。
元の作品は↓コレですね。

いわゆるドミニオンのシステムを応用した作品なのですが、まぁ、北アフリカの感じが良く出ていると思います。

デッキ構築型ゲームって、個人的な感想を述べるならば、勝利条件に対して「3歩進んで2歩下がる」感じがあるのですが、そういう雰囲気に北アフリカ戦はマッチしているように感じるのです。
ドミニオンシステムを利用した作品群は結構販売されていますから、それぞれの特徴をまとめて「かわら版」の記事にできれば面白いかな? とも感じでおります。
ご期待下さい~。
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |