fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
『SPARTACVS』に日本語ルール訳が!!
2009-05-08-Fri  CATEGORY: ゲーム
spar.jpg

アナログゲームショップで発売中の第三次奴隷戦争を扱ったカードドリブンシステムゲーム『SPARTACVS』ですが、近日中に日本語訳を添付して販売できそうです。以前にもお伝えしていたのですが、この5月中旬には翻訳が完了しそうなのでお知らせしておきます。もちろん、これまで当店で商品をお買い上げの方には訳文は後日発送いたしますのでご安心下さいね。

spar_2.jpg

このゲームは『スパルタカスの反乱』で知られる、第三次奴隷戦争を扱ったゲームです。カードドリブンシステムを採用し、名作『ハンニバル』を彷彿とさせるゲームに仕上がっている。

ゲームの範囲は歴史上知られている『スパルタカスの反乱』よりマクロに扱われており、内線のローマと、外線の民主派と反ローマで包囲網を築くような大胆な切り口でこの戦いを切り取っています。

海外サイトでも上々の評価を得ているゲームだけに、このテーマに興味のあるひとから、カードドリブンシステムに関心のある方まで、満足させるゲームになっていまるので、この機会に是非ご検討下さいね。

・・・

ピクチャ-1


ところで、アナログゲームショップのトップページをご覧になられましたか? 「今月の超おすすめ商品」と題して、私がプレイしたゲームで自信を持っておすすめできるゲームを少しずつ紹介していこうと新たなコンテンツを追加しております。よろしければ是非ご覧下さい。

●アナログゲームショップはこちらから



トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.