当店ではずっとずっとプッシュし続けている『BATTLESTAR GALACTICA』のシリーズ。

【商品ページは→コチラから】
基本セットだけでなくエキスパンションの2作品も最近在庫切れになっていたのですが、やっと安定して供給できるようになったみたいです。本日は現在2個入荷しておりますが、当面は在庫を切らしてもすぐに入ってくるようにしております。

【商品ページは→コチラから】
原作の本編が終わってかなり経ちますが、本当に手に汗握る作品でした。前半部分の転換期となるエピソードを含んだのが、ペガサス号のストーリー。ゲームでは↑エキスパンション2がその部分を担う訳ですが、ゲームの扱っている部分としてはその後に発生する惑星ニューカプリカでのレジスタンス活動が含まれることに。
そういえば、テレビシリーズの特別編『レジスタンス』もサブエピソードとしては面白かったなぁ。
物語の後編を扱った3つ目のエキスパンションが↓『EXODUS』になります。

【商品ページは→コチラから】
再生できなくなったサイロンの残存と人類との駆け引きが行われる中、地球へ向かうための最後の鍵となるイオニア星雲近辺でのエピソードが扱われている訳ですが、他に嬉しいものが入っています。

作品中に登場する主要キャラクターが「協力者」として登場するのは、ファンとしては嬉しい限りですね。何たって、レーストラックとかホットドッグがでてくるんですよ!
(と、言ってもこの嬉しさは分からないかなw)
あとは、作品の中盤から後半にかけて活躍するコロニアルバイパーのマーク7が入っていることでしょうか。航空機のフォルムとして個人的にはマーク2の方が好みなのですが……。

ついでにチロルチーフが作ったステルスバイパーやサイロンレーダーのスカーも造型で登場して欲しかった……と思うのは私だけでしょうか?
う~ん……久々に原作ドラマを観たくなったなぁ。DVDを引っ張り出して、観ようかな?
●アナログゲームショップは→コチラから

【商品ページは→コチラから】
基本セットだけでなくエキスパンションの2作品も最近在庫切れになっていたのですが、やっと安定して供給できるようになったみたいです。本日は現在2個入荷しておりますが、当面は在庫を切らしてもすぐに入ってくるようにしております。

【商品ページは→コチラから】
原作の本編が終わってかなり経ちますが、本当に手に汗握る作品でした。前半部分の転換期となるエピソードを含んだのが、ペガサス号のストーリー。ゲームでは↑エキスパンション2がその部分を担う訳ですが、ゲームの扱っている部分としてはその後に発生する惑星ニューカプリカでのレジスタンス活動が含まれることに。
そういえば、テレビシリーズの特別編『レジスタンス』もサブエピソードとしては面白かったなぁ。
物語の後編を扱った3つ目のエキスパンションが↓『EXODUS』になります。

【商品ページは→コチラから】
再生できなくなったサイロンの残存と人類との駆け引きが行われる中、地球へ向かうための最後の鍵となるイオニア星雲近辺でのエピソードが扱われている訳ですが、他に嬉しいものが入っています。

作品中に登場する主要キャラクターが「協力者」として登場するのは、ファンとしては嬉しい限りですね。何たって、レーストラックとかホットドッグがでてくるんですよ!
(と、言ってもこの嬉しさは分からないかなw)
あとは、作品の中盤から後半にかけて活躍するコロニアルバイパーのマーク7が入っていることでしょうか。航空機のフォルムとして個人的にはマーク2の方が好みなのですが……。

ついでにチロルチーフが作ったステルスバイパーやサイロンレーダーのスカーも造型で登場して欲しかった……と思うのは私だけでしょうか?
う~ん……久々に原作ドラマを観たくなったなぁ。DVDを引っ張り出して、観ようかな?
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |