
予約開始しました!
フォームのアップが、かなり遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした……。
102号ですが、付録ゲームは2 in 1です。
1つは、懐かしいなぁ……と思われる方も少なくないだろう『Battle for Germany』。「TACTICS 24号」に付録として付いた作品ですね。
基本2人プレイのゲームで(3人、4人プレイというのもできますが……)、プレイヤーは西側連合軍(アメリカ・イギリス)と東側連合軍(ソ連)に分かれて対戦します。このゲームの面白いところは、西側連合軍プレイヤーは東部戦線のドイツ軍も担当し、東側連合軍は西部戦線のドイツ軍を担当すること。お互い同じ陣営の国家でありながら、言うなれば相手の邪魔をすることになるのです。
この『Battle for Germany』を受けて制作されたのがカナダ人ゲームデザイナー、ドナルド・ブース氏がデザインした『Race to Tokyo: Battle for Japan,1946』です。
本作は、実際に実施されなかった「日本本土上陸作戦」のうち東京を目指す「コロネット作戦」をテーマにした作品で、プレイヤーは相模から上陸するアメリカ第8軍と千葉の九十九里から上陸する第1軍に分かれて戦います。日本軍は『Battle for Germany』と同じくお互いの担当していない戦区の駒を担当するのですが、本作の日本軍は戦力が分からない状態で配置されているので、片方の方面に戦力が固まっていることもあり得るのです。
結構手軽に「やってみようかな?」と思える作品でもありますし、是非一度2つのゲームをプレイしていただければと思います。
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |