fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
『清盛軍記 保元・平治の乱』
2011-12-15-Thu  CATEGORY: ゲーム





2012年のNHK大河ドラマが平清盛であることをご存じでしょうか? 





今まさに、「坂の上の雲」がクライマックスを迎えており、それどころじゃぁないし、あれ? そうだった? と今初めて知られた方も少なくないかもしれませんね。





平清盛は聞いたことがあるし、平氏政権の基礎を作り一時代を築いた人物だということはご存じかと思います。その清盛が政権基盤を確固たるものにして平氏台頭のきっかけを作った重要な戦いが「保元の乱」「平治の乱」なのです。





この2つのゲームをプレイしちゃおう! というのが、今回のウォーゲーム日本史第12号『清盛軍記 保元・平治の乱』なんですね。う~ん、タイムリー!!





WGJ12_2.jpg





実は先月開催された「ゲームマーケット2011秋」に本作の試作版(とはいえ、自前のプリンターで印刷して作ったコンポーネントですが)を体験できるようにしておりました。私は2回程お客様と対戦さえてもらったのですが、その場で説明して60分以内で決着がつく手軽な作品なので、現地でも楽しんでいただけたのでは? と思っています。ちなみに、対戦成績は1勝1敗。両方とも「保元の乱シナリオ」崇徳上皇側を指揮した結果です。





コンポーネント内に準備されているのは「保元の乱シナリオ」「平治の乱シナリオ」、さらに「キャンペーンシナリオ」が基本となります。バリアントとして「保元の乱シナリオ」を同一陣営でプレイするCO-OPタイプのゲームと、その後の「保元の乱シナリオ」で対決して決着をつけるシナリオまで入っているので、1作で5パターンの楽しみ方ができるオイシイ作品です。





では、具体的にどんなシステムのゲームなのか? ということは……まだ明日以降に紹介させていただきたいと思います。次回は、駒とマップからゲームの中身にアプローチしたいと思います。





●ウォーゲーム日本史第12号『清盛軍記 保元・平治の乱』は→コチラから


トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.