年末から年始にかけてバタバタが続いてご挨拶遅くなってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年もよろしくお願いいたします~。
突然ですが、2012年の大河ドラマがスタートしました。すでに2話が終わったのですが、ご覧になった方も多いはず。
第一話の頭から「壇ノ浦」の話が出てきて、「え!? そこから??」なんて思った訳ですが、源平の争乱の決着点から物語を始めるのは何となく面白いなぁなんて思いました。
年末に「ウォーゲーム日本史第12号」が発売になりましたが、今回の大河ドラマの中盤にあるだろう山場、「保元・平治の乱」がテーマの作品です。

【商品ページは→コチラから】
大河ドラマ効果もあり、なかなか出足好調な作品です。登場人物80人の短い解説が入っておりますので、大河ドラマに登場する人と結びつけながら読むと分かりやすいかも。
ウォーゲーム日本史は現在までの12作品中、2作が「源平からみ」の作品でして、10号の「源平合戦─寿永の乱─」も結構遊んでいただいているようで嬉しい限りです。

【商品ページは→コチラから】
実は、「ウォーゲーム日本史第12号 清盛軍記 保元・平治の乱」の中に、「源平合戦─寿永の乱─」のリプレイが掲載されています。様々なプレイの報告がブログでも紹介されたり、例会でプレイしましたという報告をよく見かけますが、まだプレイされた事のない方は、「源平関連2作品」の内容が把握できる今号は是非いチェックしていただければと思います。
リプレイといえば、ウォーゲーム日本史公式サイトで「ウォーゲーム日本史リプレイアワード」が開催中です。
【ウォーゲーム日本史公式サイト:コチラから】
この源平合戦が大々的に取り上げられる今年に、「保元・平治の乱」をプレイしてブログに上げてみてはいかがでしょうか?
●アナログゲームショップは→コチラから
今年もよろしくお願いいたします~。
突然ですが、2012年の大河ドラマがスタートしました。すでに2話が終わったのですが、ご覧になった方も多いはず。
第一話の頭から「壇ノ浦」の話が出てきて、「え!? そこから??」なんて思った訳ですが、源平の争乱の決着点から物語を始めるのは何となく面白いなぁなんて思いました。
年末に「ウォーゲーム日本史第12号」が発売になりましたが、今回の大河ドラマの中盤にあるだろう山場、「保元・平治の乱」がテーマの作品です。

【商品ページは→コチラから】
大河ドラマ効果もあり、なかなか出足好調な作品です。登場人物80人の短い解説が入っておりますので、大河ドラマに登場する人と結びつけながら読むと分かりやすいかも。
ウォーゲーム日本史は現在までの12作品中、2作が「源平からみ」の作品でして、10号の「源平合戦─寿永の乱─」も結構遊んでいただいているようで嬉しい限りです。

【商品ページは→コチラから】
実は、「ウォーゲーム日本史第12号 清盛軍記 保元・平治の乱」の中に、「源平合戦─寿永の乱─」のリプレイが掲載されています。様々なプレイの報告がブログでも紹介されたり、例会でプレイしましたという報告をよく見かけますが、まだプレイされた事のない方は、「源平関連2作品」の内容が把握できる今号は是非いチェックしていただければと思います。
リプレイといえば、ウォーゲーム日本史公式サイトで「ウォーゲーム日本史リプレイアワード」が開催中です。
【ウォーゲーム日本史公式サイト:コチラから】
この源平合戦が大々的に取り上げられる今年に、「保元・平治の乱」をプレイしてブログに上げてみてはいかがでしょうか?
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |