fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
合い言葉は「14」
2009-05-16-Sat  CATEGORY: ゲーム
ピクチャ-1


謎の絵師HUGO HALLさんがサイトを開設されたそうで、メールでお知らせをいただきました。付録付き雑誌の『RPGamer』や『R・P・G』でお世話になった縁もあることから、こちらでもサイトを紹介させていただこうと思います。

【GOTO HUGO 】 http://hall.fool.jp/

たぶん、サイトのタイトルは「ゴー・トゥ・フーゴ」だと思うのですが、始めに見た時に、お名前を改名されたのかな? なんて。

『後藤フーゴ』かぁ……いやぁ、名前を和名にするなんて、さらにひねっているなぁ」

と感心しておりました。

ところが、どうもそうじゃないみたいなような気が……。

確かめなくちゃいけませんが……まぁいいか(笑)。

ということで、サイト開設に際して、毎月14日、『ハッピー・ブレナン・デー』をサイトの更新日にするところは憎いですね~。














え!? 「14」の意味がわからないって??

……困ったぞ、こりゃ。



イギリスのゲームブック作家 J.H.ブレナンという人が作ったパラグラフゲームブックのシリーズ作品に「グレイルクエスト」というものがあります。読者はピップという主人公になり、冒険を繰り広げる作品なのですが、ゲーム中に死んでしまうとどの作品も最後は「14へ行け」というパラグラフの指示があるのです。

私もこのシリーズがとても大好きで高校時代何回も遊んだ記憶があるのですが、この作品のイラストを担当されているのがHUGO HALLさんなのですよ。

最後にちょこっとお知らせを。

HUGOさんのサイトにて、今年も謎のTシャツを販売されるみたいです。詳細は上記のサイトで見ていただければありがたいのですが、今年もなかなかハイセンスなTシャツですね。

私も是非注文しようと思います。
トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/05 >>
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.