fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
スポンサーサイト
-----------  CATEGORY: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『ARNHEM BRIDGE』/『EINDHOVEN BRIDGE』
2012-07-27-Fri  CATEGORY: ゲーム
本日はシミュレーションゲームを2つばかり紹介。

私の大好きな西部戦線・マーケットガーデンを題材にしたゲームです。マーケットガーデン作戦でシリーズ化していく予定みたいなので、今後ナイメーヘンとか出てくるんでしょうね、きっと。





mga.jpg mge.jpg
【ARNHEM BRIDGEの商品ページは→コチラから】
【EINDHOVEN BRIDGEの商品ページは→コチラから】





マーケットガーデン作戦をゲーム化した時の面白さというのは個人個人で異なるとは思うのですが、私はアルンヘム市街の切羽詰まった英軍空挺部隊の戦いよりはむしろ、アルンヘムに向かって突進する英軍第30軍団の時間との勝負に興味を感じますね。





もちろん、アルンヘムへの空挺作戦ありきで正面突撃があるわけですから、最大のポイントはアルンヘムの市街戦と思うのですが、映画「遠すぎた橋」の台詞を借りるとしたら“我々はカッコイイ騎兵隊”を気取りたいなぁと、思うのです。





今作ですが、VPGならではのコンパクトなコンポーネントでまとまっていることは大きいのですが、シリーズものということで共通のルールでプレイできるのも嬉しいところです。マーケットガーデン作戦の1局面を切り取っているのでさほど時間もかからず遊べるのも利点と言えますね。





ところで、最近のVPG社が出す新作ですが、打ち抜きの駒やマップがとても良いものになってきています。面白い切り口で数々のゲームを世に送り出してきた会社ですが、今後の動きにも一番注目せねばならない会社かもしれませんね。





●アナログゲームショップは→コチラから





トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/06 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。