アナログゲームショップでは不定期ではありますが、「ハガキゲーム」というものをプレゼントするイベント期間がありますが、そのネタ集めも普段から色々とやっている訳でして……。
で、毎回ウォーゲームっぽいものが多いので、ちょいと頭を捻りボードゲームが創れないか?と模索しております。いや、以前からかわら版に「チラシのゲーム」なんてつけてみたら? とは言われていたのですが……実現していませんねぇ。

ということで、数ヶ月前に創りかけていたゲームの再考とブラッシュアップを開始することに。実は、テストまでしていたのですが、どうしてもうまく行かずに放り出していたのです。ところが、昨日キーボードを眺めていたら「いけるかも……?」という感情がふつふつと湧いてきたんですね。鉄は熱いうちに打てと言いますし、ここは勝負所かな? と思っております。
内容と設定に関しては↓こんな感じです。
幽霊が出ると噂のある、とある屋敷に入った5人の若者たち。彼らが館で目にしたものは、奈落の底へと人々を引きずり込もうとする無数の「手」だった……。果たして彼らはこの屋敷から逃げ出すことができ、忌まわしき屋敷の真実を白日の下にさらすことはできるのだろうか!?
まぁ、ありきたりなイントロでしょうかw

思い切ってマップもハガキサイズに収まるようにリサイズして、ルールについて少しばかり手順を変えただけなのですが……さあて、今度はうまく動くのかな?
うまくいけば、店舗のオマケになるのかも!?
●アナログゲームショップは→コチラから
で、毎回ウォーゲームっぽいものが多いので、ちょいと頭を捻りボードゲームが創れないか?と模索しております。いや、以前からかわら版に「チラシのゲーム」なんてつけてみたら? とは言われていたのですが……実現していませんねぇ。

ということで、数ヶ月前に創りかけていたゲームの再考とブラッシュアップを開始することに。実は、テストまでしていたのですが、どうしてもうまく行かずに放り出していたのです。ところが、昨日キーボードを眺めていたら「いけるかも……?」という感情がふつふつと湧いてきたんですね。鉄は熱いうちに打てと言いますし、ここは勝負所かな? と思っております。
内容と設定に関しては↓こんな感じです。
幽霊が出ると噂のある、とある屋敷に入った5人の若者たち。彼らが館で目にしたものは、奈落の底へと人々を引きずり込もうとする無数の「手」だった……。果たして彼らはこの屋敷から逃げ出すことができ、忌まわしき屋敷の真実を白日の下にさらすことはできるのだろうか!?
まぁ、ありきたりなイントロでしょうかw

思い切ってマップもハガキサイズに収まるようにリサイズして、ルールについて少しばかり手順を変えただけなのですが……さあて、今度はうまく動くのかな?
うまくいけば、店舗のオマケになるのかも!?
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |