fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
『Wings of Glory』ミニチュア
2012-09-12-Wed  CATEGORY: つれづれ
またも個人的な趣味で買ってしまいました……。





というわけで、本日は趣味な話題です。





今まで全ての飛行機をコンプリートしていることもあり、引くに引けなくなったのですがw あ、勿論WW1のミニチュアだけですよ。





今回、どーしても購入したくなったのは↓コレが入っていたから。





wog1.jpg






どうですか! DH.2ですよ! しかもホーカー少佐の塗装バージョンです!!!!!!




そういえば、元々このシリーズは『Wings of War』と呼ばれていました。イタリアのメーカーだった「NEXUS」が倒産してどうなるかと思いましたが、会社を引き継いで新たなシリーズとして再出発をしたようです。





wog2.jpg






ところで、本題はDH.2ですよ(笑)。





wog3.jpg





この独特のフォルム故に旋回性能が優れていたようですが、この機種を一躍有名にしたのは、やはりホーカーとリヒトフォーヘンの空中戦でしょうか。





wog4.jpg





ということで、アルバトロスD3を引っ張り出してきましたw 残念ながら、リヒトフォーヘンの機乗した塗装がなくて……(泣)。ホント残念です。





あの死闘がこれで再現できるんですね……。そう思うと、とても嬉しくなってつい購入してしまいました。





wog5.jpg





ちなみに、今回発表されたミニチュアは合計4機種(各3バージョンの塗装)で、他の見所としてはインメルマンのフォッカーE3なんてのも入っているんです。





ただ、今のところアナログゲームショップで取り扱う予定は残念ながらないのです……。全機まとめてでしか販売できないことと、価格が以前のシリーズより上がっていることが原因なのですが……。





それでも考えてみたい! 





という方がいらっしゃれば、出入りの業者さん相談して入荷を検討してみようかと思います。





●アナログゲームショップは→コチラから

トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.