fc2ブログ
a-game shop(国際通信社)の日記出張所です。店舗の商品紹介はもちろんのことアナログゲームのことや日々のつれづれごとを日記にして書いております。
a-game つれづれ日記
満を持して『TIMBER PEAK』登場!!
2012-09-27-Thu  CATEGORY: ゲーム
tmp_1.jpg






入荷はしたものの、コチラのブログで一向に内容について紹介しなかったのですが、昨晩から商品の販売を開始しております。商品の発送は明日9月28日(金)から行いますので、週末には楽しんでもらえると思います〜。





ところで、今回の新作エキスパンションですが、この商品単独で遊ぶことができる優れものEXPなのですよ。ルールは『LASTNIGHT on EARTH』の基本セットに含まれているルールに、新たな要素が追加されているのです。もちろん、エキスパンションセットなので前作の全てと連結は可能。ヒーローを入れ替えたり『Invasion from Outerspace』との連結も勿論できる訳です。





追加要素に関しては商品ページに書いてありますので、そちらの方をご確認下さいね。





【『TIMBER PEAK』商品ページは→コチラから】





ということで、コチラのブログでは商品ページとは違う切り口(?)で、本作の見所に迫りたいと思います。





まずは、マップ。基本セットと同じように「センターボード」「L字ボード」が今回も入っています。基本セットでは「センターボード」は「マナーハウス」と「平地」の両面でしたが、今作は「ラジオ局」と「平地」の両面になっております。





tmp_2.jpg





もちろん、シナリオの中にはラジオ局がらみのものも入っております(『SOSを打電せよ(Radio for Help)』)。ラジオ局にある無線機を修理するためにヒーローたちは道具を捜し、サウンドブースに発電機を設置して救助を求めることができればヒーロー側の勝利という内容です。





tmp_4.jpg





他にもシナリオは3本用意されており、今回もヒーロたちは苦しめられることになるでしょうね。





tmp_5.jpg






ヒーローは今回6人用意されていますが、内3人はなんと『LASTNIGHT on EARTH』に登場したキャラクター。ウディンベイルを命からがら脱出に成功してこの炭坑町ティンバーピークにやってきた「サバイバー・ヒーロー」たちです。





ヒーローの能力は前作より強化されているのですが、ちょっと前作と比べてみたら↓こうなりました。





tmp_6.jpg





……スミマセン。ちょっとみにくいですね。下が前作のヒーローカードです。ライフゲージは全く変わりませんが、能力は結構上昇しています。どんな具合に変化しているのかは、各自で確認して下さいね。





そう言えば、ウディンベイルにいた他のヒーローたちはどうなったんだろうかな? という疑問が湧いてくるのですが……ヒーロープロフィールに↓こんなコトも書いてあります。





tmp_7.jpg





あ、それから……基本セットのタイトルにもなった、ヒーローの行動を停止させる強力なカード「LAST NIGHT on EARTH」ですが、タイトルは違えども、今作でも健在です!!





tmp_3.jpg





まさにB級のゾンビ映画っぽい要素を醸し出すカードですねw





9月27日(木)現在、在庫はまだありますので、今までこのシリーズをプレイしたことが無い人から、全作コンプリートしてるという猛者の人まで、是非ご検討下さい。スタンドアローンのゲームなので、かなりお得な作品だと思いますよ。





●アナログゲームショップは→コチラから
トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2023/05 >>
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


Copyright © 2023 a-game つれづれ日記. all rights reserved.