先月から発売を開始している『The COAST』ですが、やっと日本語訳文が完成して、先にお買い上げの方には発送を開始しております。遅くなりまして申し訳ありませんでした。

【商品ページは→コチラから】
11月号の「かわら版」にも記事を掲載しているように、今回は『A Touch of Evil』の沿岸地域がテーマとなっており、海賊や海にまつわる魔獣たちが新たに4体追加されております。ヒーローも4人追加されておりますので、今までのセットに加えて多人数で遊ぶ「協調プレイ」や「チームプレイ」で盛り上がれること間違いなしです。
ところで本作。一応、基本セットがあればそれに繋げて遊ぶことができるようになっています。なので、前作の『Something Wicked』が無くても全く問題ないのですが……
やはり、ソレ。
3作繋げて遊んでみたい欲求は出てきますよね(笑)。
まぁ、実際に遊ぶと時間がかかるので、ここはちょっとマップをくっつけてみたらどんな感じになるのか試しにやってみたのです。

結構、凄いことになるなぁ(汗)。
手前が基本セットで、中央がSW、奥が今回紹介している『The COAST』になります。
しかし、いつかは全部くっつけてプレイしてみるぞ!!!
●アナログゲームショップは→コチラから

【商品ページは→コチラから】
11月号の「かわら版」にも記事を掲載しているように、今回は『A Touch of Evil』の沿岸地域がテーマとなっており、海賊や海にまつわる魔獣たちが新たに4体追加されております。ヒーローも4人追加されておりますので、今までのセットに加えて多人数で遊ぶ「協調プレイ」や「チームプレイ」で盛り上がれること間違いなしです。
ところで本作。一応、基本セットがあればそれに繋げて遊ぶことができるようになっています。なので、前作の『Something Wicked』が無くても全く問題ないのですが……
やはり、ソレ。
3作繋げて遊んでみたい欲求は出てきますよね(笑)。
まぁ、実際に遊ぶと時間がかかるので、ここはちょっとマップをくっつけてみたらどんな感じになるのか試しにやってみたのです。

結構、凄いことになるなぁ(汗)。
手前が基本セットで、中央がSW、奥が今回紹介している『The COAST』になります。
しかし、いつかは全部くっつけてプレイしてみるぞ!!!
●アナログゲームショップは→コチラから
| ホーム |